求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
即日勤務OK
無資格OK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
業務内容
幅広い年齢層のスタッフが活躍中です
アストラムライン大塚駅から徒歩5分
通勤にも大変便利です
通勤にも大変便利です
高齢複合施設なので、施設内にはグループ
ホームの他様々な事業所があります
ホームの他様々な事業所があります
小規模多機能型居宅介護事業所で利用者様の生活を支援する仕事。
利用者様がご自身で行うことが難しい食事、排せつ、入浴などを、24時間を通してサポートします。また、メンタルケア(お話相手、レクリエーションへの参加)や行事の企画・運営もお任せします。大切なのは、利用者様の希望を形にしていくこと。一人ひとりに合わせてより良いケアの方法を考えたり、楽しく参加できるイベント内容を企画したりと、チームで協力しながら働いています。
★入職後は、必ず先輩がマンツーマンで指導を行う「エルダー制度」を採用しています。困ったことはすぐに相談できる環境で、安心してお仕事をスタートできます。
◆身体介助
着替え、食事、入浴、移動、排せつなどの介助を行い、日常生活のお手伝いをします。
◆メンタルケア
利用者様やご家族様の精神的なサポートのため、お話相手になったり、レクリエーションへ参加したりと、交流を深めます。
利用者様のありのままの気持ちを引き出し、楽しい時間を共有することは、心身の健康につながるとても大切な業務です。
◆施設の紹介
小規模多機能型居宅介護とは、介護が必要になられた方が「住み慣れた自宅で日常生活を続けたい」というニーズにより生まれたサービスです。
「通い」を中心として、「訪問」「泊まり」の3つのサービスを組み合わせて在宅での生活を24時間サポートします。
【施設情報】
*サービス内容
小規模多機能型居宅介護・予防小規模多機能型居宅介護・短期利用居宅介護
*利用対象者 要支援・要介護(広島市に住民票がある方)
*営業日:365日(年中無休)
*サービス 提供時間
〈通いサービス〉9:00~17:00
〈宿泊サービス〉17:00~翌9:00
〈訪問サービス〉24時間
*定 員 登録制25名(1ケ月)
〈通いサービス〉15名まで
〈宿泊サービス〉9名まで
〈訪問サービス〉必要に応じて
利用者様がご自身で行うことが難しい食事、排せつ、入浴などを、24時間を通してサポートします。また、メンタルケア(お話相手、レクリエーションへの参加)や行事の企画・運営もお任せします。大切なのは、利用者様の希望を形にしていくこと。一人ひとりに合わせてより良いケアの方法を考えたり、楽しく参加できるイベント内容を企画したりと、チームで協力しながら働いています。
★入職後は、必ず先輩がマンツーマンで指導を行う「エルダー制度」を採用しています。困ったことはすぐに相談できる環境で、安心してお仕事をスタートできます。
◆身体介助
着替え、食事、入浴、移動、排せつなどの介助を行い、日常生活のお手伝いをします。
◆メンタルケア
利用者様やご家族様の精神的なサポートのため、お話相手になったり、レクリエーションへ参加したりと、交流を深めます。
利用者様のありのままの気持ちを引き出し、楽しい時間を共有することは、心身の健康につながるとても大切な業務です。
◆施設の紹介
小規模多機能型居宅介護とは、介護が必要になられた方が「住み慣れた自宅で日常生活を続けたい」というニーズにより生まれたサービスです。
「通い」を中心として、「訪問」「泊まり」の3つのサービスを組み合わせて在宅での生活を24時間サポートします。
【施設情報】
*サービス内容
小規模多機能型居宅介護・予防小規模多機能型居宅介護・短期利用居宅介護
*利用対象者 要支援・要介護(広島市に住民票がある方)
*営業日:365日(年中無休)
*サービス 提供時間
〈通いサービス〉9:00~17:00
〈宿泊サービス〉17:00~翌9:00
〈訪問サービス〉24時間
*定 員 登録制25名(1ケ月)
〈通いサービス〉15名まで
〈宿泊サービス〉9名まで
〈訪問サービス〉必要に応じて
応募資格
フォロー体制が整っていて安心!
★資格や経験は一切問いません。
現在活躍中の先輩職員の多くが未経験からスタートしています。研修制度やサポート体制が充実しているので、安心してご応募ください!
現在活躍中の先輩職員の多くが未経験からスタートしています。研修制度やサポート体制が充実しているので、安心してご応募ください!
求める人物像
入職後に資格取得を目指してもOK!
和気あいあいとした職場です。
職員とパート・アルバイト、上司と部下といった立場の関係なく、スタッフ全員が一つのチームとして切磋琢磨しています。困ったことや分からないことは気軽に相談できる雰囲気で、新しい仲間をしっかりサポートします!
職員とパート・アルバイト、上司と部下といった立場の関係なく、スタッフ全員が一つのチームとして切磋琢磨しています。困ったことや分からないことは気軽に相談できる雰囲気で、新しい仲間をしっかりサポートします!
募集要項
職種 | 小規模多機能の介護職(小規模西風新都) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
年齢 | 年齢制限あり(60歳) 年齢制限該当理由:定年を上限(定年が60歳のため) |
就業時間 | 早出7:00~16:00/日勤8:30~17:30/遅出9:30~18:30/準夜勤13:00~22:00/深夜勤21:45~翌7:15 |
休憩時間 | 60分(深夜勤は休憩90分) |
時間外 | あり 月平均3.5時間程度(2022年度実績) |
賃金 | 月給185,500円~227,400円 ■特定処遇改善金あり ■夜勤手当:月平均25000円程度 準夜勤手当:1300円/回 深夜勤手当:3200円/回 ■年末年始手当:2000円/8時間勤務 ■資格手当:5500円/月(介護福祉士資格有の場合) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※初年度は2ヵ月分、4年目で上限3.5ヵ月分 ※介護福祉士資格有の場合は初年度3.0ヵ月分、3年目で上限4.0ヵ月分 |
待遇 | ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険完備 ■マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ■こども手当・住宅手当 ■退職金制度(勤続3年以上) ■研修制度(階層別研修・能力開発型研修・外部研修など) ■資格取得支援・助成制度 ■食事補助制度(バランスの取れた食事を社割で提供) |
休日 | 月9日 ※変形労働時間制(1ヵ月単位) ※シフト制・夜勤あり ■有給休暇 初年度11日、2年目14日、6年目で最大23日付与 ■慶弔休暇 |
年間休日数 | 年間休日108日 |
育児休業取得実績 | あり(2022年度:16名) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 特になし |
必要な資格 | ・特になし ・介護福祉士資格有の方優遇(手当有) |
就業場所 | 広島県広島市安佐南区大塚西2丁目5-8/IGL高齢複合施設西風新都 |
沿線・最寄駅 | アストラムライン大塚駅 徒歩5分 ※無料駐車場あり |
転勤 | あり |
従業員数 | 970名(2023年4月現在、法人全体・パート含む) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
定年齢 | 60歳(再雇用あり:65歳) |
再雇用 | なし |
通勤手当 | あり(最大5万円/月) |
採用人数 | 1名 |
応募受付電話番号 | 082-830-3411 |
選考方法 | 面接(1回)を行います。 |
選考結果通知 | 面接から1週間以内に電話または郵送にてご連絡します。 |
応募書類等 | 履歴書(写真付)をご持参ください。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() 社会福祉法人 IGL学園福祉会 |
---|---|
代表者名 | 永見 憲吾 |
所在地 | 広島県広島市安佐南区上安6-31-1 |
事業内容 | 福祉 |
設立年月 | 1980年10月 |
電話番号 | 082-830-3411 |