業務内容
ひとり一人を大切にする風土があります
子どもの主体性を大切にしながら保育業務
に取り組んでいます
に取り組んでいます
【仕事内容】
認定こども園サムエル広島こどもの園(定員200名)における保育業務のお仕事(パート)です。
〇0才~6才までのお子さんの保育、教育
・基本的生活習慣が身につくようサポート
・子どもたちが集団生活を通して、社会性を身につけられるよう支援
〇行事の準備や日誌などの書類作成等
〇保護者に寄り添いながら適切なアドバイス
【サムエル「安心ポイント」】
(1)一人ひとりを大切にする職場環境
子ども達にも、また職員同士でも、一人ひとりを尊重することを大切にしています。
(2)自分に合った働き方ができるから安心
*雇用形態の変更(フルタイム⇔パートタイム)
*サムエル他園への異動
希望により正職員登用や広島市内と東広島市内に計7園あるサムエル間での異動も可能です。
(3)通勤もラクラクで安心
*公共交通機関はもちろん、車やバイク通勤も可能
*各園には無料駐車場を完備
**園の概要**
類型:保育所型認定こども園
定員:200名
職員数:54名
設置者:社会福祉法人IGL学園 理事長 永見憲吾
(広島市安佐南区上安六丁目31-1)
**職場環境**
サムエルでは、幅広い年齢層のスタッフが和気あいあいと働いており、お互いを尊重し、助け合う風土があります。一緒に働くスタッフ、そして子ども達と関わる中で、人としても成長できる職場です。
**スタッフからひと言**
〔2016年度入職・パート職員・Aさん〕
「子どもの笑顔が私の心のバロメーター」
子育て支援に参加した際、担当の先生方から、とても優しく親切に自分と違った目線からの助言を頂きました。一度は現場を離れましたが、その時のことがとても印象的で、自分もサムエルで働きたい!と思い、いま再び頑張っています。子どもの成長を保護者の方と一緒に見守っていけることはもちろんですが、何より子どもの笑顔を見ると私も嬉しくなります。先日も、保育者の周りから離れられなかった子が友達と遊べるようになり、素敵な笑顔で「保育園が楽しい!」と言ってくれたんです。子どもたちが日々安心して過ごせる環境を整えることがいかに大切かということをあらためて実感しました。
認定こども園サムエル広島こどもの園(定員200名)における保育業務のお仕事(パート)です。
〇0才~6才までのお子さんの保育、教育
・基本的生活習慣が身につくようサポート
・子どもたちが集団生活を通して、社会性を身につけられるよう支援
〇行事の準備や日誌などの書類作成等
〇保護者に寄り添いながら適切なアドバイス
【サムエル「安心ポイント」】
(1)一人ひとりを大切にする職場環境
子ども達にも、また職員同士でも、一人ひとりを尊重することを大切にしています。
(2)自分に合った働き方ができるから安心
*雇用形態の変更(フルタイム⇔パートタイム)
*サムエル他園への異動
希望により正職員登用や広島市内と東広島市内に計7園あるサムエル間での異動も可能です。
(3)通勤もラクラクで安心
*公共交通機関はもちろん、車やバイク通勤も可能
*各園には無料駐車場を完備
**園の概要**
類型:保育所型認定こども園
定員:200名
職員数:54名
設置者:社会福祉法人IGL学園 理事長 永見憲吾
(広島市安佐南区上安六丁目31-1)
**職場環境**
サムエルでは、幅広い年齢層のスタッフが和気あいあいと働いており、お互いを尊重し、助け合う風土があります。一緒に働くスタッフ、そして子ども達と関わる中で、人としても成長できる職場です。
**スタッフからひと言**
〔2016年度入職・パート職員・Aさん〕
「子どもの笑顔が私の心のバロメーター」
子育て支援に参加した際、担当の先生方から、とても優しく親切に自分と違った目線からの助言を頂きました。一度は現場を離れましたが、その時のことがとても印象的で、自分もサムエルで働きたい!と思い、いま再び頑張っています。子どもの成長を保護者の方と一緒に見守っていけることはもちろんですが、何より子どもの笑顔を見ると私も嬉しくなります。先日も、保育者の周りから離れられなかった子が友達と遊べるようになり、素敵な笑顔で「保育園が楽しい!」と言ってくれたんです。子どもたちが日々安心して過ごせる環境を整えることがいかに大切かということをあらためて実感しました。
求める人物像
子ども達に寄り添う姿勢や責任感など、人柄を重視しています。
また、本園で業務にあたるスタッフには次の3点を心がけていただくようお願いしています。
《Love(愛)》
自分大好き!みんな大好き!愛にあふれ子どもと向かい合える人
《Contact(ふれあい)》
笑顔や挨拶で心かよわせ、周りの人や自然との触れ合いを楽しむ人
《Harmony(調和)》
子どもや保護者の声に耳をかたむけることができ、思いがかよい合うことが心地よいと感じられる人
応募資格
保育士
必要な経験等
保育士業務経験
※経験年数は問いません。ブランクのある方もお気軽にご相談ください。
必要な資格
保育士
また、本園で業務にあたるスタッフには次の3点を心がけていただくようお願いしています。
《Love(愛)》
自分大好き!みんな大好き!愛にあふれ子どもと向かい合える人
《Contact(ふれあい)》
笑顔や挨拶で心かよわせ、周りの人や自然との触れ合いを楽しむ人
《Harmony(調和)》
子どもや保護者の声に耳をかたむけることができ、思いがかよい合うことが心地よいと感じられる人
応募資格
保育士
必要な経験等
保育士業務経験
※経験年数は問いません。ブランクのある方もお気軽にご相談ください。
必要な資格
保育士
募集要項
職種 | 認定こども園の保育士(サムエル広島こどもの園) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 13:00~18:00 休憩時間: なし |
時間外 | なし |
休日 | 日曜・祝祭日・年末年始 (12/30~1/4) 有給休暇:法定どおり |
給与 | 時給:1,200円 〜 1,200円 賞与:年1回 (前年度実績:最高200,000円まで) 基本時間給(a):1,160円 支援手当(b):40円 時間給計(a)+(b):1,200円 |
試用期間 | 試用期間:あり 時給:1,200円 〜 1,200円 3ヶ月(条件変更なし) |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | あり(最大5万円/月)※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
待遇・福利厚生 | ■諸手当 通勤手当(上限50,000円) ■その他 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙),マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■雇用期間の定め:あり(4カ月以上)~2025年3月31日まで ■契約更新の可能性:あり(原則更新) |
加入保険 | 労災保険あり・健康保険あり・厚生年金あり |
育児休業取得実績 | あり(2023年度:100%取得) |
転勤 | なし |
定年齢 | なし |
再雇用 | なし |
就業場所 | 広島県広島市安佐南区上安5丁目7-3認定こども園サムエル広島こどもの園 |
沿線・最寄駅 | 広島交通 サンハイツ線「サンハイツ県営住宅前」バス停から徒歩3分 フォーブルバス サンハイツ線「サンハイツ県営住宅前」バス停から徒歩3分 |
勤務先名 | 認定こども園サムエル広島こどもの園 |
勤務先本社所在地 | 広島市安佐南区上安5丁目7-3 |
勤務先事業内容 | 保育所型認定こども園 |
勤務先従業員数 | 968名(2023年4月現在、法人全体・パート含む) |
選考について | 選考方法
選考日時
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書(写真付)をご持参ください。 |
採用人数 | 1 名 |
応募受付電話番号 | 082-878-8877 |