求人の特徴
オープニング
未経験歓迎
学歴不問
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
無資格OK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
業務内容
オープニングスタッフとして真っ新な環境で
スキルや経験を積めるチャンスです!
スキルや経験を積めるチャンスです!
IGL第4の特別養護老人ホーム
半べえ庭園を臨む福祉リゾート
半べえ庭園を臨む福祉リゾート
近くには広島市街を一望できる黄金山もあり
抜群のロケーションです!
抜群のロケーションです!
【仕事内容】
特別養護老人ホームで利用者様の生活を支援していただきます。
より良いケアの方法を考えたり、楽しく参加できるイベント内容を企画したりもします。
**具体的な業務について**
◆着替え、食事、入浴、移動、排せつなどの日常生活のケア
◆体調確認と記録
◆季節に合わせた行事の企画・運営
◆記録作成やミーティングなど付随するその他業務
**施設の紹介**
IGLナーシングホーム信愛の郷は、2023年春オープン予定の特別養護老人ホームです。
お一人おひとりの生活暦や価値観等を大切にし、その人らしい暮らしをささえます。
※入所定員90名、ショートステイ定員10名
原則として要介護3以上の認定を受けられた方で、在宅での生活が困難な方を対象としています。
**勤務開始時期について**
2023年春~ナーシングホーム信愛の郷での勤務スタートです!
【電話応募受付中】
(採用担当)082-830-3411 までお問合せ下さい!
【ご応募後の流れ】
当日中に下記のお電話番号またはメールアドレスより、ご連絡いたします。(土日祝日を除く)
電話:082-830-3411
メール:g-jinji@igl.or.jp
※メールは採用担当の個人アドレスよりお送りする場合もございます。
@igl.or.jpのメールアドレスが受信できるよう、お願いいたします。
特別養護老人ホームで利用者様の生活を支援していただきます。
より良いケアの方法を考えたり、楽しく参加できるイベント内容を企画したりもします。
**具体的な業務について**
◆着替え、食事、入浴、移動、排せつなどの日常生活のケア
◆体調確認と記録
◆季節に合わせた行事の企画・運営
◆記録作成やミーティングなど付随するその他業務
**施設の紹介**
IGLナーシングホーム信愛の郷は、2023年春オープン予定の特別養護老人ホームです。
お一人おひとりの生活暦や価値観等を大切にし、その人らしい暮らしをささえます。
※入所定員90名、ショートステイ定員10名
原則として要介護3以上の認定を受けられた方で、在宅での生活が困難な方を対象としています。
**勤務開始時期について**
2023年春~ナーシングホーム信愛の郷での勤務スタートです!
【電話応募受付中】
(採用担当)082-830-3411 までお問合せ下さい!
【ご応募後の流れ】
当日中に下記のお電話番号またはメールアドレスより、ご連絡いたします。(土日祝日を除く)
電話:082-830-3411
メール:g-jinji@igl.or.jp
※メールは採用担当の個人アドレスよりお送りする場合もございます。
@igl.or.jpのメールアドレスが受信できるよう、お願いいたします。
応募資格
フォロー体制が整っていて安心!
★資格や経験は一切問いません。
現在活躍中の先輩スタッフの多くが未経験からスタートしています。
研修制度やサポート体制が充実しているので、安心してご応募ください!
現在活躍中の先輩スタッフの多くが未経験からスタートしています。
研修制度やサポート体制が充実しているので、安心してご応募ください!
求める人物像
入職後に資格取得を目指してもOK!
★介護のお仕事に携わったことのない方、大歓迎!
【1つでも当てはまる方ご応募ください◎】
笑顔で挨拶ができる方
利用者様に温かい言葉掛けができる方
チームで共に成長していきたい方
報告・連絡・相談が迅速にできる方
和気あいあいとした職場で働きたい方
【1つでも当てはまる方ご応募ください◎】
笑顔で挨拶ができる方
利用者様に温かい言葉掛けができる方
チームで共に成長していきたい方
報告・連絡・相談が迅速にできる方
和気あいあいとした職場で働きたい方
募集要項
職種 | ケアスタッフ/オープニングスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
年齢 | 年齢制限あり(59歳以下) 年齢制限該当理由:定年を上限(定年が60歳のため) |
就業時間 | 早出7:00~16:00/遅出10:00~19:00/準夜勤15:00~24:00/深夜勤23:45~翌8:45 |
休憩時間 | 60分(夜勤は休憩60分) |
時間外 | あり 月平均3.5時間程度(2021年度実績) |
賃金 | 年収:3,063,000円~3,992,600円 月給:225,500円~259,250円(深夜勤5回、準夜勤5回/月見込み) ■特定処遇改善金:129,000円(年1回支給)※2022.3支給実績 ■夜勤手当:月平均約4万円程度支給 準夜勤手当:2000円/回 深夜勤手当:6000円/回 ■年末年始手当:2000円/8時間勤務 ■資格手当:5500円/月(介護福祉士資格有の場合) ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※初年度は2ヵ月分、4年目で上限3.5ヵ月分 ※介護福祉士資格有の場合は初年度3.0ヵ月分、3年目で上限4.0ヵ月分 |
待遇 | ■就職祝金あり 無資格・未経験または初任者研修修了:3万円 実務者研修修了者:5万円 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ■各種社会保険完備 ■マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ■退職金制度(勤続3年以上) ■研修制度(階層別研修・能力開発型研修・外部研修など) ■資格取得支援・助成制度 入職後、実務者研修を受講する際の費用は全額法人負担 ■食事補助制度あり ■こども手当・住宅手当(介護福祉士資格取得の場合) |
休日 | 月9日 ※変形労働時間制(1ヵ月単位) ※シフト制・夜勤あり ■有給休暇 初年度11日、2年目14日、6年目で最大23日付与 ■慶弔休暇 |
年間休日数 | 年間休日108日 |
育児休業取得実績 | あり(2021年度:29名) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 経験不問 ・販売業やサービス業などで人とかかわる仕事経験がある方歓迎します ・アルバイトやパートで介護職の経験がある方も歓迎 ・グループホームやデイサービスで介護スタッフの経験がある方も歓迎 |
必要な資格 | 不問 ※資格取得サポートあり |
就業場所 | 広島県 |
沿線・最寄駅 | 広電バス4番仁保車庫または向洋新町行き「仁保姫神社入口」下車 |
転勤 | 転居を伴う転勤なし |
従業員数 | 952名(2022年4月現在、法人全体・パート含む) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
定年齢 | 60歳(勤務延長あり:65歳まで) |
再雇用 | なし |
通勤手当 | あり(最大5万円/月) |
採用人数 | 30名 |
応募受付電話番号 | 082-830-3411 |
選考方法 | 面接(1回)を行います。 |
選考結果通知 | 面接から1週間以内に電話または郵送にてご連絡します。 |
応募書類等 | 履歴書(写真付)をご持参ください。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 永見 憲吾 |
所在地 | 広島県広島市安佐南区上安6-31-1 |
事業内容 | 福祉 |
設立年月 | 1980年10月 |
電話番号 | 082-830-3411 |